2007年03月29日
ライブDioZX用コネクティングチューブ
3/28
ライブZX用のコネクティングチューブ

まあ素敵
AF27用と違ってキャブ側の内径が大きいです
でも、中間の絞りは同じくらいかな・・・
比べたらAF27用加工の方が内径大きかったです
そのうち削ってやるかな
これ装着してMJ105番で走ってきました
うーん・・・いまいち伸びない
変な挙動はないんですけどね
ただ、上が伸びない

プラグの色はこんな感じ
なんかいつ見ても大して変わらない様な気が・・・
あんまりあてになりませんかねえ?
とりあえずMJを95番まで下げて様子見です
夜は久しぶりにメバってきましたが、ボ
ライブZX用のコネクティングチューブ

まあ素敵
AF27用と違ってキャブ側の内径が大きいです
でも、中間の絞りは同じくらいかな・・・
比べたらAF27用加工の方が内径大きかったです
そのうち削ってやるかな
これ装着してMJ105番で走ってきました
うーん・・・いまいち伸びない
変な挙動はないんですけどね
ただ、上が伸びない

プラグの色はこんな感じ
なんかいつ見ても大して変わらない様な気が・・・
あんまりあてになりませんかねえ?
とりあえずMJを95番まで下げて様子見です
夜は久しぶりにメバってきましたが、ボ
Posted by ぐっさん at 03:20│Comments(1)
│Dio 吸排気系
この記事へのコメント
MJ95じゃ 俺のと一緒だ~
まぁ慣らし中なんで濃い目にしてるけど プラグみたらグレー??
薄いのかな~困った。
まぁ慣らし中なんで濃い目にしてるけど プラグみたらグレー??
薄いのかな~困った。
Posted by らんまる at 2007年03月29日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。