2008年06月01日
ハイスロ
5/28
ハイスロとビッグキャブ用ワイヤーがセットで安かったので買ってみました
まあ、ワイヤーはとりあえず使いませんのでハイスロだけ組んでみましょう

うーん
これだけ穴の位置が外周に寄っていればスロットをひねる距離も短くなるってもんですね

結構苦労してスロットの遊びほとんど無し状態で組んでみました
キタコキットのワイヤーでVM18を引くと大体90度で全開になりますが、ハイスロを組むと45度で全開になるようになりました
結果
アクセル重い
微妙なアクセルワーク不能
・・・
2日ほど乗り回してみましたが、実用性に欠ける
もっと大きなキャブを付ける日まで、とりあえず封印しておこうw
ノーマルスロットに戻しました
キタコのノーマル対応のハイスロくらいなら使えるかもね
ハイスロとビッグキャブ用ワイヤーがセットで安かったので買ってみました
まあ、ワイヤーはとりあえず使いませんのでハイスロだけ組んでみましょう

うーん
これだけ穴の位置が外周に寄っていればスロットをひねる距離も短くなるってもんですね

結構苦労してスロットの遊びほとんど無し状態で組んでみました
キタコキットのワイヤーでVM18を引くと大体90度で全開になりますが、ハイスロを組むと45度で全開になるようになりました
結果
アクセル重い
微妙なアクセルワーク不能
・・・
2日ほど乗り回してみましたが、実用性に欠ける
もっと大きなキャブを付ける日まで、とりあえず封印しておこうw
ノーマルスロットに戻しました
キタコのノーマル対応のハイスロくらいなら使えるかもね
2008年06月01日
黒ソイ
2008年06月01日
ツーリング名物・・・
5/18
今日は釣りしね~ と思ってのんびり寝てたらいきなり召集
ツーリングっすか
いつもの4人でレッツゴー!
Cさんお勧めのツーリングコースで基本的に田舎道&山道
いー感じじゃないすか~
途中、Kさんちの近くで休憩
コーヒーの差し入れを頂き、再びゴンゴンと走っていきます

ここらへんでCさん号から異音が・・・
どーもクランクあたりから音がしているようでしたが、原因わからず
とりあえずソロソロと帰ることになりましたが
登りに差し掛かったところで
パーン!
ベルト切れた~
原因解明してスッキリ♪
持ってて良かった予備ベルトw
ツーリング行くと毎回のように誰かがトラブりますが、自走で帰れるのがえらいやね
今日は釣りしね~ と思ってのんびり寝てたらいきなり召集
ツーリングっすか
いつもの4人でレッツゴー!
Cさんお勧めのツーリングコースで基本的に田舎道&山道
いー感じじゃないすか~
途中、Kさんちの近くで休憩
コーヒーの差し入れを頂き、再びゴンゴンと走っていきます

ここらへんでCさん号から異音が・・・
どーもクランクあたりから音がしているようでしたが、原因わからず
とりあえずソロソロと帰ることになりましたが
登りに差し掛かったところで
パーン!
ベルト切れた~
原因解明してスッキリ♪
持ってて良かった予備ベルトw
ツーリング行くと毎回のように誰かがトラブりますが、自走で帰れるのがえらいやね
2008年06月01日
イナダ~
あー
また放置しちゃいましたね
書くこと溜まりすぎると面倒臭くなっちゃうんですよね~
5/12
ワラサが揚がっていると聞いて、早朝から長い堤防へバイクで行ってきました

しかし、イナダ3本のみ
そういえば、連休の最後の方に遠征してイナダダブルヒットの写真撮ったはずなのに画像が消えてしまいました
初ダブルだったのに残念
釣果の方は、8本くらいストリンガーに掛けてたらいつの間にか外れてストリンガー毎ロスト
丸1日頑張ったのに散々な目に遭いましたとさ
5/17
長い堤防の根元でお気楽にやろうと思って5時過ぎに車で行ったら・・・
うーん、駐車する場所がない
相変わらず県外からも沢山来てますねえ
すでに地合いは終わったようでマッタリモードでした

ソゲ・・・
他にイナダのお兄ちゃんくらいのが1本掛かりましたが抜き揚げ失敗w
また放置しちゃいましたね
書くこと溜まりすぎると面倒臭くなっちゃうんですよね~
5/12
ワラサが揚がっていると聞いて、早朝から長い堤防へバイクで行ってきました

しかし、イナダ3本のみ
そういえば、連休の最後の方に遠征してイナダダブルヒットの写真撮ったはずなのに画像が消えてしまいました
初ダブルだったのに残念
釣果の方は、8本くらいストリンガーに掛けてたらいつの間にか外れてストリンガー毎ロスト
丸1日頑張ったのに散々な目に遭いましたとさ
5/17
長い堤防の根元でお気楽にやろうと思って5時過ぎに車で行ったら・・・
うーん、駐車する場所がない
相変わらず県外からも沢山来てますねえ
すでに地合いは終わったようでマッタリモードでした

ソゲ・・・
他にイナダのお兄ちゃんくらいのが1本掛かりましたが抜き揚げ失敗w