ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年02月22日

連戦

2/22

日中の波は0.5m、風向きは安定しないけど2mくらい
結構良い条件じゃない?
H師匠に確認のTelをすると、「行くよ~」とのこと

19時にポイント到着
もう暗くなってしまいました
時合いを逃したくないので、そそくさと用意してキャスト開始
昨日より明らかに潮が澄んでいて期待大♪
ボトムを丁寧に探ると・・・
ココンッ
幸先良くメバ25cmゲット
魚の気配があると安心しますね
その後もポツポツと釣れますが、いまいち続かない
まだ本調子でない感じです
21時過ぎるとアタリ無し
釣れなくなるとどうしてもボトムをスローに叩いちゃいますね
根掛り頻発
しかし、ソイ27cmゲット
コロコロしてて美味しそうです
22時過ぎまで粘って終了

本日の釣果


最大は26cm
H師匠はまたもや倍釣ってました
腕の差はいかんともしがたし
撤収時に気が付いたのですが、前半釣れたメバルは茶色なのに、後半釣れたメバルは魚体が白っぽかったです
明らかに群れが違いますね

釣れる時間帯も絞れて来ました
ワームはそれほど気を使わなくても大丈夫みたいです
それよりはボトムを取れる重さのジグヘッドを使うことがキモだなあ  

Posted by ぐっさん at 01:14Comments(2)釣り