ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

2009年07月28日

告知

CB1000SFについてはHPの方でやることにしました。
単に写真点数が多くなりそうなので容量的にあっちの方がいいかな、と。
Dioも安定しちゃったので、すっかり放置してましたしね。
メニュー新設して再開です。

7/28現在ではそこそこまともに走れるようになったので、楽しい感じですが7月頭くらいは色々モヤモヤしちゃって大変でした。
その頃の気分を思い出しながら書いてます。

今回の目玉はRCリアショックでしょうかね。

告知

とにかく安いので気になっている人も多いと思うのですが、なかなかインプレが無いですからね。
装着して300kmほど走りましたが、悪くないです。
と、いうか良い状態のに乗ってないので比較対照がないというのが本音。
先日200kmツーリングに行ってきましたが、路面の荒れた山道なんかでも特に問題なかったです。
まあ、ガッツリ攻め込んだらどうなるかわかりませんが。
装着直後は硬いと思いましたが、サスが馴染んできたのか自分が慣れたのかわかりませんが、お値段の割には良いんじゃない?と思うようになってきました。
オーリンズだと最初からしなやかさを感じるらしいですけどね。
まあ、今のところ結構気に入ってます。
なにか変化があれば随時報告したいと思います。



同じカテゴリー(CB1000SF)の記事画像
久しぶりに
通信エラー
ETCテスト
ナビ付けました
田子倉リベンジ
連日暑いですねー
同じカテゴリー(CB1000SF)の記事
 久しぶりに (2013-11-12 02:14)
 通信エラー (2012-03-04 21:34)
 ETCテスト (2012-01-23 02:08)
 ナビ付けました (2011-08-21 00:37)
 田子倉リベンジ (2011-07-21 23:38)
 連日暑いですねー (2011-07-17 18:36)
Posted by ぐっさん at 02:50│Comments(0)CB1000SF
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
告知
    コメント(0)