ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年06月01日

第五次遠征

5/30

天候曇り。



風が思ったよりあり、肌寒い一日となりました。
午後からはカッパズボン履いてやってました。
連日の雨の後なので、濁りもキツイ。
まあ、東港よりはマシですが。
更に今シーズン一番の人出。
浮き流ししてる人が多くてどうにもこうにも・・・。

それでも同行者がワラサヒットさせ、浮かせるもタモ間に合わず。
残念。
他にはイナダポツポツ。
ワラサチェイスあったりしたのですが、全体的に激シブ。

そんな中、面白いのが揚がりましたよ。



これは・・・ホウボウって奴ですかね。
カラフルな羽を広げて、なかなか格好良い奴です。
同行者が釣ったのですが、要らないというので貰っておきました。

結局自分はボだったので、これがおみやげになりました・・・トホホ。
刺身とガラ汁で頂きましたが、とても美味しかったです。
身は鯛に似た感じで、ガラ汁もまったく臭みが無く美味でした。  

Posted by ぐっさん at 23:43Comments(0)釣り