ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月07日

¥10まんじゅう&から揚げ弁当

6/15

確かTVで見たと思うのですが、以前から気になっていたのです
まんじゅう1個¥10
価格破壊もここに極まれりって感じですね
首都圏にしかないのかなと思っていたのですが、車に乗っている時にFMラジオで新潟にも出店したというのを小耳に挟み、ネットで調べたところ発見!
茶茶小まん?
長岡発?
知らんかった~
一番近い物見山店に早速買いにいってみました

じゃじゃーん
27個¥315


¥10饅頭といいつつも8個で¥100w
差額は箱代かな?
まあ、ノープロブレムでしょう
お味は・・・
皮は黒糖を練り込んであるので甘め
厚さは薄すぎず厚すぎずといったところ
あんこは普通の甘さ
奇をてらわずスタンダードな味で価格で勝負といったところでしょうか
小さいのでパクパク食べれてしまいます
美味しいです

他にも、阿賀野川パーキングに寄った時になぜか買ってしまう「柏屋 薄皮饅頭」、柳津の「粟まんじゅう」も美味しいですね
画像貼りたいけど、行方不明・・・

6/18

バイト再開です
去年もやっていたので仕事内容は把握してますが、一日歩きっぱなしなので疲れる・・・
体力勝負なのでお昼は弁当屋で買ってます
知る人ぞ知る、大月の「かもめ弁当」
ここのから揚げ弁当が美味いんだな♪
揚げたてサクサクでジューシーなのです


この画像で味を思い出して涎が出ちゃう奴は少なくとも2人いるはずw
¥580で腹いっぱいになれます
+¥50でご飯も大盛りにできますが・・・
食うのに自信のある人は挑戦してくださいw
お店の中でも食べられます
お茶のサービスがうれしいね

こんなに食べれな~いって人には「のりから弁当¥450」がお勧め
「のり弁¥400」の白身魚フライの代わりにから揚げが2ケ入っています
普通の人はこれで十分満足できますね
自分も最近はもっぱらこっちを食べてます♪  

Posted by ぐっさん at 16:16Comments(0)その他

2007年04月10日

花見

4/8

近場の桜はまだつぼみでしたので、上越の高田公園まで足を伸ばしてみました
ソメイヨシノは5分咲きといったところでしたが、シダレ桜が綺麗に咲いていました

  

Posted by ぐっさん at 00:12Comments(0)その他

2007年01月28日

中華食い放題

1/27
釣りチームの新年会でした
去年に引き続き、中華食い放題飲み放題w
結構飲み食いして、そこそこ腹も膨らんだ終盤
去年最も不評だった「ガツ」
なぜか今年もチャレンジすることに・・・(汗)


あれれ?
結構美味いですよ?
去年はガツとレバーの炒め物、今年はガツのみの炒め物の差はあれど・・・
普通に食べられちゃいますね
・・・つまらんw

おまけ
桃まんじゅう


なんか年明けから毎週末飲んでるような気が・・・  

Posted by ぐっさん at 23:53Comments(0)その他

2006年12月28日

仙台

雪が降る前に・・・と、はるばる仙台まで行ってまいりました
昼食は利休で牛タン定食♪
肉厚で美味いね
新潟にも出店してくれないかなあ・・・

夕方から光のページェントを見物
風が強く、小雨模様であいにくの天候でしたが、多くの人で賑わっていました
定禅寺通り


いやー、すげー綺麗
やはり、これくらいやらないと観光客は呼べませんね
新潟も頑張らないと・・・
  

Posted by ぐっさん at 21:17Comments(0)その他

2006年12月26日

ケーキ

ハタハタおすそ分けのお返しにケーキを頂きました♪
お手製プリンケーキ!?


スポンジ生地の上にプリン生地が乗っております
食感が面白いですね
大変美味しゅうございました  

Posted by ぐっさん at 22:11Comments(0)その他

2006年12月17日

にゃんこ

寒いですね~
ネタがないですね~

と、いうわけで頂き物の癒し系画像貼ってみたりして♪

某家のちーちゃんです
にゃんですか?


昼寝中
腹撫でたい・・・


  

Posted by ぐっさん at 23:45Comments(0)その他

2006年12月16日

光のページェント

新潟駅南口のけやき通りで恒例の「光のページェント」が始まりました


飲み会で出かけたら、たまたま点灯式やってました
年末っぽくなってきましたねえ  

Posted by ぐっさん at 15:12Comments(0)その他

2006年12月08日

ほほう

今日のネタは・・・
ちょっと珍しいもの
言わずと知れた、呉工業株式会社謹製 CRC5-56なんですが・・・



初めてみました
輸出バージョン?
裏は



こんなのガレージに置いてあったら、ちょっと格好良いですね  

Posted by ぐっさん at 23:30Comments(0)その他

2006年12月03日

カードリーダー

電器屋に行く機会があったので、以前から欲しかったもの買って来ました

ELECOM MultiCardReaderWriter
ヨドバシカメラ¥1980


今までも5メディア対応のカードリーダは使っていたんですが、携帯のMiniSDを読み込むのにいちいちアダプターでSDカードサイズにしていたのが面倒で・・・
携快電話USBコード版も持っているのですが、これは読み込みが遅い
しかも、コードの接続を結構シビアに決めてやらないと読み込まない
大変面倒なので最近使ってません
そこで、この12メディア対応のカードリーダー
ってか、とりあえず必要なのはMiniSDをダイレクトに挿せるスロットだけなんですけどね
今回から使っていますが、非常に便利
・・・あ、ここまで書いて気がつきましたが・・・
自分のPCは自作デスクトップです
確か2.5インチドライブサイズでPCケースにポン付けできるカードリーダーがどこかに売っていたような・・・
MiniSD対応だったら、こっちの方がスマートに収納できましたねえ
うーむ、今度PC屋に行く機会があったら見てみよう  

Posted by ぐっさん at 20:25Comments(0)その他

2006年07月12日

梅雨ですねえ

ニクワックス LOFTテックウオッシュ
ニクワックス LOFTテックウオッシュ


いくらゴアテックスでも表面の撥水性は落ちてきます。
まずこれで洗って・・・


ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
ニクワックス TXダイレクトWASH-IN


これで漬け置き
満遍なく浸透させましょう


ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス TXダイレクトスプレー


自分が使っているのはこのタイプですが、結構強力に撥水してます
  

Posted by ぐっさん at 19:49Comments(0)その他

2006年04月07日

再開

一ヶ月以上放置してしまいましたね
ぼちぼち再開しますよ

この空白の時間にとても沢山の事がありました
まず、スクーターを貰いました
アルペンボードの長いのを貰いました
ホクホクしてたら会社潰れました

トホホ

しばらく職安通いです
釣りに理解のある職場募集中

明日は久しぶりに釣りします
ペンペン鰆と遊んでもらおーっと  

Posted by ぐっさん at 23:59Comments(0)その他