2007年07月07日
¥10まんじゅう&から揚げ弁当
6/15
確かTVで見たと思うのですが、以前から気になっていたのです
まんじゅう1個¥10
価格破壊もここに極まれりって感じですね
首都圏にしかないのかなと思っていたのですが、車に乗っている時にFMラジオで新潟にも出店したというのを小耳に挟み、ネットで調べたところ発見!
茶茶小まん?
長岡発?
知らんかった~
一番近い物見山店に早速買いにいってみました
じゃじゃーん
27個¥315

¥10饅頭といいつつも8個で¥100w
差額は箱代かな?
まあ、ノープロブレムでしょう
お味は・・・
皮は黒糖を練り込んであるので甘め
厚さは薄すぎず厚すぎずといったところ
あんこは普通の甘さ
奇をてらわずスタンダードな味で価格で勝負といったところでしょうか
小さいのでパクパク食べれてしまいます
美味しいです
他にも、阿賀野川パーキングに寄った時になぜか買ってしまう「柏屋 薄皮饅頭」、柳津の「粟まんじゅう」も美味しいですね
画像貼りたいけど、行方不明・・・
6/18
バイト再開です
去年もやっていたので仕事内容は把握してますが、一日歩きっぱなしなので疲れる・・・
体力勝負なのでお昼は弁当屋で買ってます
知る人ぞ知る、大月の「かもめ弁当」
ここのから揚げ弁当が美味いんだな♪
揚げたてサクサクでジューシーなのです

この画像で味を思い出して涎が出ちゃう奴は少なくとも2人いるはずw
¥580で腹いっぱいになれます
+¥50でご飯も大盛りにできますが・・・
食うのに自信のある人は挑戦してくださいw
お店の中でも食べられます
お茶のサービスがうれしいね
こんなに食べれな~いって人には「のりから弁当¥450」がお勧め
「のり弁¥400」の白身魚フライの代わりにから揚げが2ケ入っています
普通の人はこれで十分満足できますね
自分も最近はもっぱらこっちを食べてます♪
確かTVで見たと思うのですが、以前から気になっていたのです
まんじゅう1個¥10
価格破壊もここに極まれりって感じですね
首都圏にしかないのかなと思っていたのですが、車に乗っている時にFMラジオで新潟にも出店したというのを小耳に挟み、ネットで調べたところ発見!
茶茶小まん?
長岡発?
知らんかった~
一番近い物見山店に早速買いにいってみました
じゃじゃーん
27個¥315

¥10饅頭といいつつも8個で¥100w
差額は箱代かな?
まあ、ノープロブレムでしょう
お味は・・・
皮は黒糖を練り込んであるので甘め
厚さは薄すぎず厚すぎずといったところ
あんこは普通の甘さ
奇をてらわずスタンダードな味で価格で勝負といったところでしょうか
小さいのでパクパク食べれてしまいます
美味しいです
他にも、阿賀野川パーキングに寄った時になぜか買ってしまう「柏屋 薄皮饅頭」、柳津の「粟まんじゅう」も美味しいですね
画像貼りたいけど、行方不明・・・
6/18
バイト再開です
去年もやっていたので仕事内容は把握してますが、一日歩きっぱなしなので疲れる・・・
体力勝負なのでお昼は弁当屋で買ってます
知る人ぞ知る、大月の「かもめ弁当」
ここのから揚げ弁当が美味いんだな♪
揚げたてサクサクでジューシーなのです

この画像で味を思い出して涎が出ちゃう奴は少なくとも2人いるはずw
¥580で腹いっぱいになれます
+¥50でご飯も大盛りにできますが・・・
食うのに自信のある人は挑戦してくださいw
お店の中でも食べられます
お茶のサービスがうれしいね
こんなに食べれな~いって人には「のりから弁当¥450」がお勧め
「のり弁¥400」の白身魚フライの代わりにから揚げが2ケ入っています
普通の人はこれで十分満足できますね
自分も最近はもっぱらこっちを食べてます♪
2007年04月10日
2007年01月28日
中華食い放題
2006年12月28日
仙台
2006年12月26日
2006年12月17日
2006年12月16日
2006年12月08日
ほほう
2006年12月03日
カードリーダー
電器屋に行く機会があったので、以前から欲しかったもの買って来ました
ELECOM MultiCardReaderWriter
ヨドバシカメラ¥1980

今までも5メディア対応のカードリーダは使っていたんですが、携帯のMiniSDを読み込むのにいちいちアダプターでSDカードサイズにしていたのが面倒で・・・
携快電話USBコード版も持っているのですが、これは読み込みが遅い
しかも、コードの接続を結構シビアに決めてやらないと読み込まない
大変面倒なので最近使ってません
そこで、この12メディア対応のカードリーダー
ってか、とりあえず必要なのはMiniSDをダイレクトに挿せるスロットだけなんですけどね
今回から使っていますが、非常に便利
・・・あ、ここまで書いて気がつきましたが・・・
自分のPCは自作デスクトップです
確か2.5インチドライブサイズでPCケースにポン付けできるカードリーダーがどこかに売っていたような・・・
MiniSD対応だったら、こっちの方がスマートに収納できましたねえ
うーむ、今度PC屋に行く機会があったら見てみよう
ELECOM MultiCardReaderWriter
ヨドバシカメラ¥1980
今までも5メディア対応のカードリーダは使っていたんですが、携帯のMiniSDを読み込むのにいちいちアダプターでSDカードサイズにしていたのが面倒で・・・
携快電話USBコード版も持っているのですが、これは読み込みが遅い
しかも、コードの接続を結構シビアに決めてやらないと読み込まない
大変面倒なので最近使ってません
そこで、この12メディア対応のカードリーダー
ってか、とりあえず必要なのはMiniSDをダイレクトに挿せるスロットだけなんですけどね
今回から使っていますが、非常に便利
・・・あ、ここまで書いて気がつきましたが・・・
自分のPCは自作デスクトップです
確か2.5インチドライブサイズでPCケースにポン付けできるカードリーダーがどこかに売っていたような・・・
MiniSD対応だったら、こっちの方がスマートに収納できましたねえ
うーむ、今度PC屋に行く機会があったら見てみよう
2006年07月12日
梅雨ですねえ

ニクワックス LOFTテックウオッシュ
いくらゴアテックスでも表面の撥水性は落ちてきます。
まずこれで洗って・・・

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
これで漬け置き
満遍なく浸透させましょう

ニクワックス TXダイレクトスプレー
自分が使っているのはこのタイプですが、結構強力に撥水してます
2006年04月07日
再開
一ヶ月以上放置してしまいましたね
ぼちぼち再開しますよ
この空白の時間にとても沢山の事がありました
まず、スクーターを貰いました
アルペンボードの長いのを貰いました
ホクホクしてたら会社潰れました
トホホ
しばらく職安通いです
釣りに理解のある職場募集中
明日は久しぶりに釣りします
ペンペン鰆と遊んでもらおーっと
ぼちぼち再開しますよ
この空白の時間にとても沢山の事がありました
まず、スクーターを貰いました
アルペンボードの長いのを貰いました
ホクホクしてたら会社潰れました
トホホ
しばらく職安通いです
釣りに理解のある職場募集中
明日は久しぶりに釣りします
ペンペン鰆と遊んでもらおーっと